Blog タグ: 組織開発
![あるべき組織デザインをサッカーの比喩から考える](https://yasushi-watanabe.com/wp-content/uploads/2019/05/soccer-theory-to-win-700x400.jpg)
2019.5.4
あるべき組織デザインをサッカーの比喩から考える
「闘うサッカー理論」湯浅健二著の読書メモです。最近、サッカーを観ていると、「あ、これ会社組織でも一緒だ・・・」と思うことが非常に多く、サッカーと企業経営との接点を考えるために「闘うサッカー理論」を読んで考えをまとめました... more
-
2019.5.2
使う言葉で思考の質は変わる
サピア=ウォーフの仮説は正しいのか? 慶応SFCの今井むつみ先生の著書「ことばと思考」の読書メモです。 「人の思考は言語と切り離せないものである」というサピア=ウォーフの仮説について、その後の実験心理学の検証を分かりやす... more
-
2019.4.18
組織を蝕む自己効力感の低さ。組織ぐるみで対策を
仕事確認の2つのパターン 仕事の中で「これで良いですか?」とか「確認頂けると助かります」と、内容確認を求められることがありますね。この時、内容確認する人には2パターンあるように思います。すなわち、①内容をより良くするため... more